イモリとチョコとモグたん




akahara_5430a.jpg


キレイにしたばっかの、アカハライモリの幼体 のケース。

水苔の下は砂利が敷いてあります。

水が5mmくらいの深さで入っていて、砂利を通じて
水苔が湿度を保っているくらいの感じです。


ろ過材も陸の役目も果たすような感じで入れてあります。

ピンヘッドやそれから少し育ったくらいの小さなコオロギを
放つので、なるべく陸場を多くしてコオロギが溺れにくい
ようにしてあります。


大きい子で6cmを超えたくらいに育ちました~ [黒ハート]




2017-choco_5307a.jpg


ポテトチップスみたいなカタチの チョコレート [黒ハート]


初めての食感! みつけたら、また買っちゃいそ~ぅ! (ノ゚▽゚)ノ☆





2017-choco_5296a.jpg


バレンタインデイに並んでた、残り2つのチョコレートケーキ [黒ハート]

ギリギリセ~フ! (>∀<●)ノ




今日のツノ 。  ~ ベルツノガエル ~



mogutan_5446a.jpg


モグたん [黒ハート]   Ceratophrys ornata


今日は、ツノガエルたちの水換えしなくっちゃー。


気温が早く安定して欲しい。



仕事場が入ってるマンションが外装工事をしてて、毎日
騒音との闘い。 仕方ないけどうるさいねぇ~。


重低音の単調な音ならわりと大丈夫だけど、高音系はキツイ・・・。

今日は、耳栓を忘れないようにしよう。 (=゚ω゚)ノ


低気圧になると耳の奥が変になって、聴覚過敏気味になるから
そこに気になる音がガンガン入ってくると、かなりキツイ。


早く工事、終われ~~~っ!!!!!


・・・ そんな、最近かなっ。



今も耳が変な感じだから、早めに寝るずらーーー。



おやすみなさい  ( ゚ ∀ ゚ )ノシ




       ブログランキングならblogram

今日もありがとう [黒ハート]  早く集中して革ツノの続きがつくりたい気分。

I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪

この記事へのコメント