クランウェルツノガエル(ペパーミントツノガエル) の あおくん 。
仕事場が乾燥気味らしく、すぐに皮が厚くなります。
水換えの時に、ぬるい水をかけて皮をふやかして、そっと取ります。
一昨日の、とっても ジャパニ~ズな夕飯 。 とり釜飯、うまぁ~~
かにぱんの横のは、松茸の茶碗蒸し~。 手づくりじゃないけろね。
ゴナ~タちゃんず の かたまり
早く、ワラワラ・・・ワラワラ・・・ と生まれてくるところがみたいっす~。
くらんうぇるつのがえる の レイトン 。 あおくんと兄弟です。
最近、隣に越してきた オブロンゴナータたち をどう思ってるんだろ~。
最近、食欲がない時期だから、舌を飛ばすこともない (・ω・)ノ☆
ホームセンターの園芸コーナーの洋蘭。 小さい株も可愛いなっ。
住んでる所のまぁまぁ近くに、気になる場所をみつけた!
前から気になってて、この前の散歩の時に中を見学させてもらった。
花が大きめの真っ白なコチョウランがすごい数あって、白以外の
他の品種もちらほら。。 お花屋さんで買ったらもっと高いと感じる
素敵なランも素晴らしかったし、たくさんある中から選ぶ楽しさもあると
思う。。 イイお店、みつけたなっ!
入り口付近には、かえるちんも。 縁を感じるっ。。(笑)
ベルツノガエル の ゆぴのすけ でござる。
ゆぴも、仕事場に棲んでいるため、皮が厚くなりやすい。
イイ体格の雄のくせに、なかなか雌に上手にしがみ付けなくて
タイミングも合わなくて、繁殖に至らない子。
ゆぴのすけ のベビーは、将来の夢のひとつ ・・・
蘭、たくさん欲しくなっちゃうなぁ~~。 金魚みたいな魅力と通じると感じる。
散歩してたら、すごくオシャレなカエルをモチーフに取り入れた
素敵なおうちを発見! フェンスにかえるが~・・・っ Σ( ̄□ ̄;)
ドアの横もこんなふうに・・・。 まるで雑誌の1ページのよう・・・
カエルの雑貨、置物、インテリア・・・ けっこう見かけます。
でも、こんなにセンスを感じるのは初めて。 きっと住んでいる人も
おしゃれなんだろうなぁ~~。
やっぱり、散歩って楽しい!!!
何かしら、脳内にフレッシュな刺激を与えてもらえる ・・・。
今日で平日の5日間が終わり。 一週間がとても早く過ぎる。
休日だけじゃなく、毎日を充実して過ごしたいと想う今日この頃 ・・・・
おやすみっふぃ~~



今日もありがとう! 昨日はいっぱい応援ありがとう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)
I have pated in blog ranking.
Please push the upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
この記事へのコメント