
うちにある餌の中で、活きたコオロギしか食べないひと。
たまに解凍した冷凍コオロギを目の前にとっさに出すと
食べるけど、冷静な2度目はもう食べない。
コオロギだけだと、練り餌を食べているカエルと成長に差が出る。
なるべく数を食べるだけ与えるようにしている。

上の写真のグリーン系のクランウェルツノガエルと兄弟。
( オスかメスか把握してないけど。)
前回のブログのアプリコットのお母さんの遺伝子が宿ったみたい。

パレットを買う前に使ってた、ゆぴぴ風~スプーンパレット。(笑)

妹が通勤帰りにすぐ近所の道路でみつけてお持ち帰りしてきた。
( カエル発見 → お姉ちゃん → とりあえず連れて帰る → お姉ちゃんへ 。)
可愛いサイズ!
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
写真を撮ってから庭へ~。 また逢う日まで~
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
おとなしい子だったな・・・。
いつの間にか、うたた寝してた~。
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
せっかく早めに生き物メンテとか終わらせてたのになっ。。
体力がおいつかないのか、なかなか時間を有効につかえない~。 (´Д` )
・・・とかいいながら、遅い時間まで起きてたりはするんだけどね。
ブログも好きでやってるわけだけど、最近はとりあえず書かなきゃ的な感じもあって
夜、一人だとTVもほとんど観ることもなく、なんか寝るまでの時間つまんないんだよね。
平日の夜をもっと充実した気分になれることにつかいたいなぁ~。
まぁ、そうできる体力がないとダメだけど。 でも、夢中でやりたいことがみつかれば
きっと体力を超えて、やって楽しんでる気がする!
しなくちゃいけないことじゃなくて、やりたくて仕方ないことが自分の中に今は
これといってないのかもしれない。 ムリにつくるのはムリだけど、このままずっと
こういう生活じゃつまらないし、生きてる~!! とか、楽しい~!! とか、
そういう気持ちも感じながら生きていきたいと思う。
そう思うのは、きっとそういう気持ちになったことがあって、知ってるからだよね。
もっと脳に刺激を! 新しい好奇心を! インスピレーションを! (>∀<)ノ☆
久しぶりに遠くに出かけたり、旅行とかしてぱ~っと一発、気分転換したいな~っ
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
なんだかそんな気分だぜっ!!
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)



今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
I have pated in blog ranking.
Please push the upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank U ♪