ゴチャゴチャ~




alulu_6519a.jpg


キタクロコブチズガメ の ALULU 。 (雄)

飼育18年目くらいかな。  何年か前に繁殖を狙ってからは、雌を飼っていたツレのうちに
あずけて、1匹だけ自然繁殖に成功しました。

今は親子は ALULU だけになっちゃったけど、とっても元気~。

雄はアダルトになっても小さいので、スペース的にも家の中で飼いやすいかもしれないけど
TOKYO の気候でオールシーズンの屋外飼育ができるところもいいと思います。
どんな環境で飼育するかにもよると思うけれど、冬眠が可能なので。 (・∀・)




cherry_6607a.jpg


バブルガムとアボッツオケッティーから生まれたコーンスネーク。  CHERRY

まだまだ成長中だけど、ずいぶん大きくなった気がします。  蛇ってまっすぐにして測るの
難しいから、今どのくらいのサイズかよくわからないけれど。

時々、脱皮した皮の長さを測ったりはするけど。(笑)  実際とどのくらいの差があるのかなっ?!




okinawa_6920a.jpg


オキナワアオガエル(?)のケージを広くしたよっ。 ヽ(゜∀゜)ノ



okinawa_6922a.jpg


水場でコオロギが溺れない対策と、曲げられる嘘の木(笑)とポトスの造花(植物)をレイアウト。
黒土とヤシガラを混ぜて床材にして、温度計も設置。  水の劣化を少しでも遅らせるために、
たまたま家にあったメダカソイルを水入れの底に入れてあります。

放してあるコオロギが食べる餌の、小さな餌入れも。  スズムシの餌におまけで付いている
餌入れは何気に重宝するので、その餌入れを。  その餌入れ欲しさにスズムシの餌を買ったり
したことが何度かあります。(笑)



今日は、この前、冷凍雛ウズラを食べなかったシシバナたちに冷凍マウスを~。 (・ω・)
よっぽどおなか空いてたみたいで2匹ともピンセットから奪うように取っていった。
拒食モ~ドも完全に終わったようだし、よかったよかった。

でも、今度は拒食中のチビツノガエルがいるんだよねぇ~。  早く春らしくなって気候的に
自然と気温が上がらないかなぁ~。。

やっぱり冬は温室に入れてても、何か違うのが生き物は本能的にわかってるんだよね!?
野生下でオールシーズン気温差がそれほどないとこに生息してる生き物は、人工的な保温の
時期でもそんなに敏感にいろいろと影響しないのかもしれないけれど、ある程度の温度差や
乾季や雨季、冬眠ではなく休眠・・・とか、その時の温度や湿度や期間、完全につくってあげる
ことはなかなか難しいからね。  日本(ここは関東地方だけど。)でもある期間は自然なままで
調子がイイ時期があったりしても、ぜんぜん生きてはいける範囲であっても一年を通したら
自然ではない環境で飼育してることがほとんどなわけでね。
例えば、自然界では冬眠や休眠するのに飼育下ではさせないこともあったりなどなど・・・。

かといって、ツノガエルの場合でいえば、一年中ずっと土飼育のほうが調子がイイかっていうと
タイミングや湿度が上手に管理できないと、乾燥し過ぎでそのままミイラのようにしてしまう
危険もあるわけで、場合によっては人工的な飼育法だけどずっとウールマット飼育のほうが
脱皮不全になりにくかったり、見やすい分、観察不足で悪い変化にすぐ気付かないことを回避
できたりするかもしれない。  でも、土飼育のほうが足腰しっかりした体形になったりとか。。

個体差もあるし、同じカエルでもその時のカエルの状態によって、今は土飼育のほうがイイとか
そうじゃないほうがイイとかもあるし・・・。  ん~・・・・・ 

とにかく観察力と経験と勘(センス)は、奥深い生き物飼育に必要不可欠じゃないかと感じる。。
そして、それを楽しみ続けることができるかどうか。。


生き物、人間もいつか死ぬ。   どんなふうに生きて、どんなふうに死ぬのか。。
最近、活餌、冷凍餌でも、餌やりをしながらふと悲しい想像をしてしまったり、酷いことをしている
気持ちになることがある。  何でなんだろうな。  そんなふうに感じることはとっくの昔に
封印して残酷なことも仕事上でも趣味上でもしてきたのにな。  無意味な殺生ではないけれど。
まぁ~、時々ふと罪悪感に似たような気持ちにおちることが最近あるなっ・・・ってことで
いつもいつもそんなふうに感じたり、べつに悩んだりしてるわけではないんだけどね。 (・ω・)

趣味であり人間のエゴなのを承知な上で、でもそんな事をいちいち考えず、餌やりは飼育の中の
楽しい作業や時間であって、期待や想像したように与えたものを食べてくれる嬉しさや満足感、
なかなか食べてくれなかったのに工夫して食べてくれた時の喜びのほうが上回るからこその・・で。

そう思うと、自分は今、以前のような感覚でこの趣味をMAXで楽しめてないから、違う方面からも
いろいろ感じるのかもしれないよな。  とりあえず、生き物のことは置いといて・・・

何かをすごく楽しめたり、何かがすごく楽しみになる感覚がどこかへ旅に出てしまったようで。。
そういう感覚がいつ帰って来るのか、ちゃんと戻って来るのか、今はそれが不安でたまらない。
趣味はまぁ、いろいろと変化していってもおかしくはないことだけど。
何でもいいから何かに興味をもって楽しさに繋がったり、他のことを頑張れるためにもココロに
余裕をもって安心して楽しいと感じられる時間を過ごせるようになれたらと願う毎日。 (・ω・)


久しぶりに完全に朝な時間になってしまった。 (*ノωノ)   雨の音もすでにする。。

洗濯は昨日できたし、今日は起きたら ちゅっぴ~ のシャンプーと、ツノガエルの水換えは
夕方の前に済ませちゃいたいな。  あと、金魚を取りに行かなきゃ~。

ちょっと雷が鳴ってるような音が聴こえる・・・ [雷]


おやすみ~ [三日月]   おはよ~う [晴れ]


にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ    

今日もありがとう [黒ハート]

I have pated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank U ♪

herohero




hyoumon_6886.JPG


体力おちおちでダメダメなゆっぴーですが、こんな顔を見ると写真を撮ってしまいますぅ~ [黒ハート]




hinata_6918a.jpg



hinata_6917a.jpg


うちにベビーで来て、もうすぐ4年半?!の 日向

適度に餌は食べてると思うけど、子供の頃に比べるとすごくウンピをする回数が減った。
久しぶりにしててケージの掃除中に久しぶりの散歩。  暖かい時期は部屋で放し飼いだったけど
今は寒いからずっとケージでの生活。  ふだんケージから出たがったりはしてないけど、
久しぶりのシャバをどう思ってんのかな~?!




chuppie_6890a.jpg


ツレから使ってないチモシー入れを借りて ちゅっぴ~ に試してみました!

だって、お皿にチモシー入れとくと、ちゅっぴ~ったらスノコの下にすごいチモシーが落ちてて
掃除のたびに落ちてる量にもったいないなぁ~~と感じてて、もう少し深いお皿にしてみたり
いろいろやったけどダメで・・・。

でも、これは今までで一番、スノコの下に落ちにくいかも、今のところ。
チモシー入れの下のいつものお皿は置いておくけどね。  引っぱり出した時に細かいのが
やっぱり落ちるから。  でも、チモシーの袋の底に残ってるような細かいチモシーは、
どうせ食べてくれないんだけどねっ・・・。 (´Д` ) [あせあせ(飛び散る汗)]




ice_6905a.jpg


ティラミス味 の ビエネッタ 。  半分ずつでもボリュームたっぷり!  おいちかった~ [黒ハート]



ほんとは写真を8枚準備していたのだけど、急に疲れちゃったので今日はここまで~ (゚∀゚)。彡

今日は朝、目眩と気持ち悪さがなかなかとれなくって遅れて仕事に行った。
早く安定した体調になりたいっ [晴れ]


ではでは~

Bonne nuit [三日月]



にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ    

今日もありがとう [黒ハート]

I have pated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank U ♪

ねそびれ。




belltty_2258b.jpg

今日は、早く寝ようと思ってたのに~・・ (´Д` )


うまくいかないなぁ 。。。



冷凍ウズラを解凍してたの忘れてたしっ。。

うちのシシバナは、やっぱりマウスのほうが好きなんだって~。
1匹は最初から食べる気なし。  もう1匹はトライした後にやっぱり食べる気
なくした模様。  こいつは過去に食べたこともあったんだけどね。

コーンに2匹ずつあげて、ツノガエルのアダルトに1匹食べてもらった。
イモト おなか壊さないといいけど。  うちのコーンスネークは偏食しなくて楽ちん。


写真は、ヤングアダルトくらいの頃の美しかった ベルティ~

だんだん、イカツイ顔になっちゃったけどね。  カッコよかったけど! [黒ハート]

ほとんどグリーンのベルもいいよねっ ヽ(゜∀゜)ノ



話し変わるけど、車道と車道を分けてる白い線の上あたりをどっちに寄る
気配もなく、しばらく走ってる車って何?  すっごい迷惑なんすけど。


まだ水曜なんで、急いで寝るっちゃよ [眠い(睡眠)][眠い(睡眠)]

即効~ 眠くなぁれぇぇ~~ (o_ _)ノ彡☆バンバン




izu_6203.JPG


伊豆のあわしまの水族館だと思う。


にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ    

今日もありがとう [黒ハート]

I have pated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank U ♪