どっちからみてもカエル。




imoto_3173c.jpg


これは、ベルツノガエルのカバっぽいか顔の イモト なんですけど。。。



imoto_3174a.jpg


昨日、帰ってからツノたちの水換えをしたついでに イモト の写真を撮ってて思ったんです。



imoto_3178a.jpg


この足の模様の部分、丸くて面白いなっ・・て思ってたら、逆さまにしたくなってぇ~・・・



imoto_3183c.jpg


反対側からみても、カエルじゃん! ・・・ って思った。(笑)




なんか昨日は疲れちゃって、帰って何とか ツノイエアメヤエヤマ の水換えと、
コオロギ の野菜補充を
終わらせて、1階は朝晩は寒くなってきたし レインボークラブ
ササキ を気温が1階より高い2階の階段のところに移して、それからPCの前でメールの
返信とか
してたら、いつの間にかその場で倒れこむように寝てしまってて、朝の4:00頃
寒くて目が覚めましたっ!! (。>д<) くそ~~ またやってしまった!

変に目が覚めてしまったけど、まだ仕事までこのまま起きてるのは昼間がツラくなるから
即効、これを書きながら眠気待ち~っ [三日月] [ぴかぴか(新しい)]


イモト のアップの顔がボケボケで S
orry~ [黒ハート]

では、続きを眠ります! なんとかっ!  おやすみなさいっ (>∀<)ノ☆



にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ にほんブログ村   カエル ブログランキングへ

今日もありがとう [黒ハート]  温室のガラス、1枚割れてるから、早く補修しなくちゃ!!

I have pated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank U ♪

生きもの&食べ物もの♪




yaeyama_3141c.jpg


ヤエヤマアオガエル [黒ハート] 泥んこになっては水に入り~の、木に登り~の。 活発なカエル!

冬も加温が必要ないなら温室に入れなくてもいいから、もっと広いケースにしてあげたいんだけど。

これからの季節、加温が必要なやつらはなるべく温室に収納することを考えるので頭痛いぜっ・・。

夏もだけど、冬は冬で電気代が気になる季節がやってくるぅ~~ ヽ(。_゜)ノ




fruit_3084a.jpg


オレンジ で、お花~~~。 [かわいい] [かわいい]




edoman_3080a.jpg


Eddie んちの ヒガシヘルマンリクガメ [黒ハート] 温浴したてでキレイになったところを~。

すっごい重いし、どんどんサイズUPしてる気がするっ! 夜、ガリガリうるさいのが
玉に瑕っ。(笑)

たまにきず・・・って、この漢字でいいの??




ramen_3081a.jpg


3日間限定で、一部のメニューが半額にっ!! 今回は、味噌味を食べてみた! (>∀<)ノ☆

らあめん花月 ニンニクげんこつラーメン 。 また半額やってたら行きたいなぁ~~ [ハートたち(複数ハート)]  




terato_3137a.jpg


チラッ・・・と姿を現してる時は、たいてい狩り中~。 テラトスキンクヤモリ [黒ハート]

警戒心があり過ぎず、なさ過ぎずで観察はまぁ~楽しめるヤモリ。 おとなしいしっ!

最近、姿をずっと見てなくて生きてるか心配だった アメフクラガエル は、1匹は昨日
ちょっとだけ土のくぼみから目が見えてて生存を確認! ( ゚ ∀ ゚ )ノシ

目が合ったら、あっという間にまた潜りやがった。(笑)




dinner_3096a.jpg


久しぶりに、料理っぽいことをした。 ナスとピーマンとベーコンの炒め物

1食分だけのためだと食材から買うより、お弁当やレトルト食品のほうが
お買い得だったりするから迷うところなんだけど、たまには材料切るところから
作って食べたい時もある~。 ヽ(゜∀゜)ノ




fruit_3098a.jpg


ナシ で、お花~~~。 [かわいい] [かわいい]




nikomiudon_3153a.jpg


友達が名古屋の実家に帰った時に、お土産で買って来てくれたインスタントの
煮込みうどん

一人用土鍋とか持ってなかったので、実家の鍋で作ってそのまま熱々で食べました!

家にあった、長葱とキャベツともやしと玉子とインゲンとカニカマを一緒に~。

麺はさすがとインスタント麺っぽいけどノンフライだったし、これだけ具を一緒に
煮込んだらけっこうお腹がいっぱいに!!

いつもありがと~う [揺れるハート] おいしかったよっ! ♪(゚▽^*)ノ⌒☆



昨日も休みだったので、たぶん休みの時じゃないとなかなか腰をすえてできない事を
優先にっ・・・ってことで、洗濯&なるべく生き物のことは必要に迫られてることだけ
にして、夕方から 革のツノガエル づくりの続きを・・・。
連続5時間で、さすがと集中力が切れてキリのいいところでストップ!
昨日もとりあえず進めることができてよかったですっ♪

今日は、仕事から帰ってきたらアダルトの本物の ツノガエルたち の水換えを
しないとなぁ~って感じ。。
今、 イエアメガエル が、水の中に居ます。 それ以外はほとんどプラケの上のほうの
角っこにへばり付いてるんだけど。。
その時の顔が、生命力がなくてヤバイんですっ。(笑)


ではでは、今日はこのへんで~ [手(パー)]


にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ にほんブログ村   カエル ブログランキングへ

今日もありがとう [黒ハート] ブログランキングに参加しているので、上の2つのバナーをぽちっ!としてねっ♪

I have pated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank U ♪

Nice Day 。




kawa-tuno_4200a.jpg


今までにつくった、革製のツノガエルたち~ [黒ハート]


只今、販売しているストックはありません。 現在、オーダーを受けている分で
特注オーダーの受付はストップ中~であります。 やっと現在、受けているオーダーの
革ツノを仕事先保留中を利用してつくり始められたので、ほっとしています。 (=゚ω゚)ノ

本当は、好きにつくったツノガエルを完成させて、ストックがある状態にしてから
販売したいのだけど、すべて1点モノの手づくりなので1匹の完成までに時間がかかる
のと、作業のメインである染めたり塗ったり描いたりする部分は、続きを別の日に
やると配合して作る色に関しては微妙に同じ色が作れない可能性があるため、区切りが
イイところまではある程度進められる時間がある時でないと、とりかかれないません [あせあせ(飛び散る汗)]  

あと肝心なのは、そういう時間&心身共につくることに集中できるモ~ドとの一致
かなっ?! その一致するタイミングが、我がままなくらい難しい~・・・と感じる
ここ1年くらいです。

こんな自分は、もしかしたら、モノづくりに向いてないんじゃないか?! ・・・と
思うこともっ。(笑) フリーな時間の中で時間をつくってやるモノづくりね。
完全に趣味ならそれでもいいんだけど。

仕事がWワークで時間が不規則だったり、体調を崩したり、相変わらず生き物の
世話もあったりで、毎日がただ忙しくバタバタと過ぎてゆくばかりで、時間だけでなく
ココロにも余裕がなく毎日がどんどん過ぎて、その日その日の仕事や生活を、なんとか
コントロールしながら生きてやり過ごすだけで精一杯な日々も続いてたからな~。
まぁ、単純に体力が落ちてきてるのもあるんだろうけどっ。(笑)

フリーの1日or2日の休日の中で他にもやるべきことはあるし、なかなか腰をすえて
必要には迫られていないモノをつくる制作意欲は湧きませんでしたっ [あせあせ(飛び散る汗)]

そんなこんなしてるうちに特注のオーダーがたま~に入り、期間がかかっても大丈夫
ならっ [たらーっ(汗)][たらーっ(汗)] ・・・という了承を頂いて、それをきっかけになんとかつくる・・・
みたいな感じでしか、革ツノをつくることがここ1~2年できてなかったと思います。
オーダーを戴いてなかったら、ここ2年くらい1匹も誕生していなかったかもですっ。。

この革のツノガエルの製作は、ずっと趣味の延長で続けてきたことなので、完成期日に
焦りながら追われるような気分ではやりたくないし、そういう状況でつくっても人の手に
渡ってもいいと思えるような作品はできないと思うから、これからも基本はマイペースで
つくっていきたいなぁ~と思ってます。

なので、しばらくは期限があるようなオーダの受注はストップして、完成したストックが
ある状態になったら紹介して、それを気に入ってくださった方に販売したいなぁ~・・と
考えています ☆彡

けれど、だいたいこんな感じの色と雰囲気で、あとはゆっぴーにお任せしま~す♪
・・・的な、ラフなオーダーで、完成し次第、急ぎじゃなくてもOK!・・・のような
オーダーなら受けれるかもです。
ただ、いつまでに・・・とか、うちの子とまったく同じでお願いします!・・・的な
オーダーは、当分お休みする予定なので、よろしくお願いします♪ (* ̄ノO ̄*)




ice_3060b.jpg


妹がくれた、久しぶりのハーゲンダッツ。 フタを開けたらペパーミント色のアイスと
思いきや、なんと白かった~。 けど、味はペパーミントだった。 やっぱ、おいし~っ!
ハーゲンダッツ ♪




makura_3054a.jpg


この間、検査の帰りに恵比寿の300yenショップみたいなところでみつけた首枕?!
・・っていうの?! とっても可愛い雑貨屋さんだった。 この前のブログのカエルの
ピンチハンガー?!・・も、ココでっ [黒ハート]

寝る時に使うのは自分の場合、良くない気がするんだけど、座って何かによっかかって
じ~~っとした姿勢でいなきゃいけない時、例えばTVをみる時とかに首にあてると
ちょっとは楽~♪ 自分の家では長い時間TVを観ることは最近まずないんだけど、
自分の家用にも一応1つGet!

ほんと首が痛い時は、同じ姿勢でじっと座ってるのもシンドイから、少しでも首への
負担を分散~。 仕事してるとかじゃなく、ただ座ってるだけなのに痛くてリラックス
できないって、マジで最悪っ。。
だから、しんどさを感じない睡眠中は、寝てるから感じてないけど(笑)、最高に
しあわせな時間だっ・・・ [ハートたち(複数ハート)]




light_3044.JPG


寝てる真上のマメ電球が壊れちゃったので、最近はこのライトを枕元から少し離れた
ところに置いて点けて眠ってる・・・。 離れたところのマメ電球は点くんだけど、
それだけだと暗すぎて地震があった時とか怖いからねっ・・。

オレンジっぽい暖かみのある色は、夜はとても落ち着く。。。 [やや欠け月]



一昨日は昼間、地元で友達とランチした♪ 毎日生活する上で、多少自分に余力を
残しておけるくらいの状態に何をするでもセルフコントロールしておかないと
キツくなるよね・・っていうような話しに、すごく同感してしまった。。
精神的にも体力的にも、いろんな意味でね。 (=゚ω゚)ノ

それから整骨院に~。 まじで最近、酷いコリに悩まされてるので、もしかしたら
帰ってから革ツノをつくれるモ~ドになれるかもしれない状況に備えて、迷ったけど
行っておいた。 一時的だけど多少コリが楽になったのと、友達と久しぶりに
ゆっくり話せて楽しい気分転換になったのがよかったのか、夕食後、受けている
オーダーの革ツノをつくり始めることができた!
4時間くらいキリのいいところまで作業して、思ったより進んで、とにかく家に
居ながら自然とつくり始められるモ~ドになれたことが嬉しくって、久しぶりの
こういった満足感! (>∀<●)ノ

一昨日のような時間配分の失敗をしないように、とにかく今日は生き物の世話は
モルモットの ちゅっぴ~ と、餌用コオロギへの野菜補充と、ウンピをしている
ツノガエルの水換えしかやらない!!・・って決めて行動したのも正解だったと思う。
とにかく、『今日はこうする!』・・・というより、『今日はこれしかしないっ!』
・・・ って決めて、それ以外のことにゆとりをもって使える時間をつくれば、
ココロもカラダもヘトヘトにならずに済むのかな~と、ゆっぴーの場合は思った。

生き物の世話とか家の掃除とか仕事もそうだけど、やろうと思えばいくらだって
気付いちゃってやれることってあるじゃない? 外で働く仕事だと時間が決められて
いるから、今日はここまで~!・・ってなるけど、家でやることってそれがないから
スイッチ入っちゃうと、何かやっててもあれこれ途中で気になったことも、
今やってしまえ~!・・・ってなって、まだ今日やらなくても大丈夫なことまで
手をつけちゃったあげく、時間があっという間に流れ、やっと終わった~!・・・って
頃にはかなりヘトヘトにっ・・。 そのへんが自分の場合、時間の使い方として
要領が悪いんだなーと。。

『今日やれることは今日やる!』 とか、良さげな言葉としてあるけど、ゆっぴーの
場合は、『今日はここまでにしておく!』 だなっ。(笑)
でないと、動き続けてしまうからぁ~~~ ヽ(゜∀゜)ノ

でもさっ、、起きててジーっと動かないのって、首とか肩コリの鈍痛が際立っちゃって
それはそれで憂鬱なんだよねっ・・・ 起きながら、リラックスしたい・・ 。゚(゚ノ∀`゚)゚。

あーー 早く友達の治療院も行きたいっ。 あと、美容院も~っ。  


さて、お風呂入って出かけられる準備しとこーっと。


にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ にほんブログ村   カエル ブログランキングへ

今日もありがとう [黒ハート]

I have pated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank U ♪