おたまと蟹とギズモとゆっぴーと日向。




新セデス効き待ち。。 イライライラ ・・・・・ (‐”‐;)




2014_tuno-otama_1260a.jpg


こんな感じからっ・・・



2014_tuno-otama_1267a.jpg


グリーンが薄っすら出てきて~の・・・



2014_tuno-otama_1268a.jpg


おたまちゃん、アップ~~ [黒ハート]



2014_tuno-otama_1290a.jpg


何匹かいる中で中間サイズくらい・・・。


オタマジャクシのうちになるべく大きくしとくと、カエルになってからも大きく育ちやすい!・・と思う。
まぁ、カエルになってからの餌や環境、世話の仕方にもよるだろうけど、幼体の時の状態は
カエルになってからも大きく影響するのは経験上、確かだと思う。。




sasaki_1295a.jpg


ナイジェリアレインボークラブの ササキ


今日は海で魚を捕ってきたそうですなっ・・・[晴れ] Σ(゜Д゜)

ああ・・・ 夕方の海辺を散歩したい・・・

20分くらい歩くと海があるくらいの場所に住みたいなぁ~~~ [足][足][足] テクテク




gizumo_1328a.jpg


わぁーい!  妹から ギズモTシャツ もらった~~~。 ヽ(゜∀゜)ノアヒャ

ユニクロでこんなの売ってたんだ~~。  けっこう前に買ったらしいけど。




yuppie_1351a.jpg


昨日の久しぶりの超リラックスtimeゆっぴー。

頭も首も肩も背中も痛くなくって、耳もふつ~で。。

仕事からすぐ帰って来て、やることやっちゃって早めにフリ~タイムげっと!で翌日休み~的な
開放感の中、これからのんびり過ごすぞ~~っ・・・と思いきや、杏仁豆腐食べながらスマホ
片手におちていた・・・ という。。 (_ _)。。o ○

眠っちゃう前のほんの短い時間だったけど、ココロもカラダも脳もリラックスできたの久しぶりぃ~ [手(チョキ)]




hinata_1402a.jpg


皮むけむけ星人の 日向ちゃん 。 (☆_☆)




セミの声が聴こえる・・・。

これはシエスタへの誘惑・・・ ( ̄▽ ̄)・・・

頭痛薬で頭が半分ボーッとまどろんできたので、少し横になりんすいんしゃんぷぅ~~


ではでは~ [手(パー)]


あーーー  夜、アカムシ買いに行くのめんどくさっ・・・ [ダッシュ(走り出すさま)] [ダッシュ(走り出すさま)]


にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ にほんブログ村    カエル ブログランキングへ

今日もありがとう [黒ハート]  コメント返信、遅くなっててごめんなさい・・・☆
具合がよくなったら返信しますネ。 ◎´・ω・`◎

I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank U ♪

イエアメちゃんと闇夜のツノおたま。




ieame_1214a.jpg


                      イエアメガエル  ~ Litoria caerulea ~


暗い場所&プラケの側面がキレイじゃないから、あんまりよく見えないけど、だんだん
アダルトならではの魅力が出てきた!

最近、よく水の中に入っている。




2014_tuno-otama_1216a.jpg


3日くらい前から大きいオタマは、薄っすら色と模様がでてきました~。



2014_tuno-otama_1217a.jpg


プリップリのかわいい後ろ足。



2014_tuno-otama_1230a.jpg


冷凍アカムシを揺らしながら水に入れると~~~



2014_tuno-otama_1237a.jpg


カエルになった時同様、動くものには敏感でアカムシにど~ん!と体当たりしながら
噛み付いてくるオタマジャクシもいます。 Ψ(☆w☆)Ψ ケケケッ




unagi_1244a.jpg


昨日の夕飯。  うなぎ、久しぶりに食べた~~~。  美味しかった! (>∀<)ノ☆




とっても眠いです。。。

開放感の半裸族で寝るので、大地震がきませんようにっ ・・・ (-人-) [ぴかぴか(新しい)]  [ぴかぴか(新しい)]


GOOD NIGHT !!! ☆



(また、途中で寝て、朝になってしまった。 完。)


仕事前に、モルの掃除、カメとおたまのメンテ&餌やり、etc.. を高速でやって
出かけるなりっ!


ではでは~ [手(パー)]

にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ にほんブログ村     カエル ブログランキングへ

今日もありがとうっ!  今日もきっとあちち~ ☆  水分、水分。  ぽち!っヨロピク~ [揺れるハート]

I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank U ♪

その後のクロ&水辺の自然。




kuro_1132a.jpg


先日、ブログに書いたクロの痛ましい事件。
http://beach-party.blog.so-net.ne.jp/2014-07-21

その後の クロ ですが、こんな状態になったにも関わらず、とくに衰弱していく様子はなく
懸命に生きています!!! 



kuro_1140a.jpg


後ろ足がないので、欠けた両前足だけで方向転換したり、少しずつなら自力で前に
進めるようですが、とても不自由な行動力になってしまいました。

それでも、近くに浮かべた餌に首を伸ばして齧りつき、生きよう!というエネルギーを感じます。

もし、自分が急に両足を失ったら・・・。  そう考えると、このカメの皮膚の自然治癒力、生命力に
すごいパワーを感じずにはいられません 。。。

まだ傷が治ったわけではありません。  この先、どうなるかわかりませんが、クロ がハンディを
乗り越えて、少しでも長い生きしてくれたらなぁ・・・ と願います。  生きようとしてるから! [手(グー)]




IMG_8209a.jpg


ある公園の中の、わくわくスポット。



IMG_8218a.jpg



IMG_8220a.jpg


自然の中で泳いでいるメダカなんて、どのくらいぶりにみただろう・・・。



IMG_8231a.jpg



IMG_8235a.jpg


浅い場所で水面ギリギリで間近を泳ぐ鯉・・・。  近くに来すぎてこっちがドキドキしてしまうっ!



IMG_8237a.jpg



IMG_8238a.jpg


こういう場所は、けっこう長い時間いても飽きない・・・。



IMG_8247a.jpg


これはハゼの種類だと思うけれど、まだまだいろいろな魚や生物が棲んでいそうだ・・・。



IMG_8260a.jpg


ふと周囲を見渡すと、少し離れたところで、クサガメが日光浴中~。

この写真であたらめて気付いたんだけど、甲羅の一部が酷く陥没して、甲羅の淵も後ろの方が
派手に欠けている。。。  きっと、ここに辿り着く前にいろいろな過酷を経て、今、こうして生きて
いるんだろう・・・。  捨てる(逃がす=捨てる)なら、飼わないほうがいいね。。



IMG_8268a.jpg


あまり警戒心がないところをみると、こいつも以前はどこかで飼われていたカメだろう・・・。




IMG_8294a.jpg



IMG_8296.JPG


最後は夕暮れの、Sexy~なヒップと、マイナスイオンがたっぷりでてそうな景色でっ・・・・ [ぴかぴか(新しい)]



おやすみなさ~い (>∀<)ノ☆


あ。  そうそう!  ツノガエルのおたまちゃん、一昨日あたりから薄っすらグリーンの模様が
浮かび上がってきました!  先程、寝る前ラストの餌やりの時についでに写真も撮ったので
近日公開しますね~~♪  後ろ足もだいぶしっかりしてきましった!

 (”)~ (”)~ (”)~ (”)~ (”)~ 



      ******************************************



途中で寝てました~。  まだ寝たりないでふ。  変な寝方して、首、痛~~ (。>д<)

最近、たくさん睡眠を必要とするモ~ドに入っている気がします。  副作用のせいかも
だけど。  ともかくもうちょっと寝ないと気が済まないっていうか寝た気がしてないので
寝てやるぜっ!!  朝めっ!


ではでは、また~~~ [手(チョキ)]


にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ にほんブログ村    カエル ブログランキングへ

今日もありがとう♪  バナーを押して応援してねっ♪  したらっ、モチベーションあがるぅ~ [揺れるハート]

I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank U ♪