コソコソさん。



~ 今日の コソコソさん 。 ~

Mr. KOSOKOSO-SAN of today.



amehukura_3245b.jpg


アメフクラガエル [黒ハート]  こそこそ行動している人を久しぶりに発見!(笑)

一度、3匹を同時に掘り出して、泥が付いてる体を洗って並べて、色とか柄とか顔とかを
ハッキリ見ながら名前を付けたいんだけど、迷惑そうなんで止めている。 ( ̄m ̄〃)ププッ!

もう、みんな コソコソさん。でいいやーっ! [揺れるハート]  コソコソさん、1号。2号。3号 で!

Breviceps adspersus  I discover a frog acting in secret.

I watched him after a long absence.
Their name is determination as KOSOKOSO-SAN !!!




昨夜の雪は、一時的だけど東京では久しぶりに凄く降った。 バイク運転での集中力を
いつもに増して使った。 仕事の帰りに事故とか見かけながら帰って、ヤバかった。

今日も夕飯後、即効布団に入る。 今日は嫌と言うほど夢の連続。。
起き抜けの疲労感が無気力へとつながる。

夢か妄想かわからないけど、今は亡き一緒に住んでた祖母が以前に使っていた部屋に居て
私が顔を出して話しかけたら、彼女はとても嬉しそうにしてくれた。(夢の中で。)

しかし、それが夢か妄想だった・・・と我に返った瞬間、祖母への想いが溢れ出してきた。
でも、それも現実に泣いていたのか、そこまでも夢や妄想の一部だったのかが、
仮眠後にはもう思い出せなくなっている。

時々、まだ祖母が今も生きていて、下の階に住んでいる設定の夢を見る。
私はなるべく毎日、一度でも顔を見に行って少しでもお話しをしよう!! ・・と
夢の中でいつも思っている。 どこかで現実はもう亡き人だというのも頭の片隅に
あるのか、夢の中では祖母が同じ家の一階の部屋に居るんだという事を忘れてる
自分に焦る夢も時々見みる。 そうだった! おばあちゃんが居たんだった!
ぜんぜん顔を出してなかったけど元気にしてるんだろうか?!・・ みたいに焦る夢を。

たぶん、なるべく最後まで家で介護をしてあげられなかったうしろめたさや、
介護病棟に祖母が入院して以来、こちらからはよく通うものの、祖母を一度も一時帰宅
させてあげられなかったことへの後悔が見させる夢だと自分では予想している。

まさか、もう自分の家に死ぬ前に一度も戻って来れない結末になるとは、
最初は祖母も思っていなかっただろうから。。 しかし、家族も親戚も私も
できる限りは介護を頑張っていたとは思うから、祖母にはもう 『 ごめんなさい。』
と思うしかなかった。

けれど、一時帰宅はしようと思えば、数時間だけでもさせてあげられる時期は
あったのだ。 それだけは、とても後悔している。 口から食べ物が皆と同じように
食べられなくても、自分の家に少しでも戻って、家族と過ごす時間が欲しかったと思う。
また、その日に病院に戻らなければならないにしても、自分の家に2度と帰れないよりは
2~3時間でも思い出のたくさんつまった我が家に帰宅できたほうが、どれだけ嬉しく
気分転換にもなったんじゃないかと・・・。

看護士さんにはもう帰れないのか?!と不安を口にしていたらしいけど、私たち家族には
一度も家に帰りたい・・ と、本心を口にしなかった祖母。 家族に迷惑をかけないようにと
我慢していたんだろう・・・。 だから、余計に切なかった。
だから、夢で逢えた時は、たくさんたくさんお話ししようと思うんだけど、夢の中だと
なかなかそういうシチュエーションにならないんだよね。。


ぜんぜん話し変わるけど、石油ファンヒーターから変な臭いがよくするように
なってきたから新しいのを注文した。 楽しみっ!!


今日はもう、UPしたらすぐ寝まし。 寝たり、夢みたり、起きたり、
寝たり・・・ 疲れちゃった!


おやすみ~ ☆彡


にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ にほんブログ村   カエル ブログランキングへ

今日もありがとう [黒ハート]
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪

節分の日。& 過去ツノ。



oni_3238a.jpg


昨日は、節分の日 でした。  仕事先で、豆が準備されていたので
久しぶりに、まともに 『鬼は~外!』 『福は~内』 をしました~。 (・ω・)ノ

February 3 is Bean-scattering ceremony (Bean throwing ceremony).
Setsubun means "division of seasons" and this day was the end of
winter according to the old Lunar Calendar.
People throw roasted soybeans inside and outside their houses with a cry
of "Fuku wa uchi, Oni wa soto!" meaning "Good luck in! Devils out!"


けど、歳の数だけ豆を食べるといい!・・ってことをすっかり忘れてて、ガックシ~。。。
思い出した時には、何粒たべたかわからなくなってました。(笑)

でも、なんか声に出してちゃんとやったらスッキリした~! ヾ(´▽`)ノ




~ 過去ツノ。 を 2匹紹介。 ~

The horned frog which was a family before



nokko_098a.jpg


アマゾンツノガエル の ノッコ

Ceratophrys cornuta   The name of this frog is NOKKO.


余談ですが、ゆっぴーは昔、REBECCA のコピーバンドするくらい、REBECCA と Nokko が
大好きでした!  カラオケに行くと、絶対なんかしら歌います ♪♪ (*´∇`*)



Image110a.jpg


クランウェルツノガエル (アプリコットツノガエル) の タラコ

Ceratophrys cranwelli (apricot)   His name is TARAKO.




昨日は、3時間半くらいしか寝てないのに目が覚めてしまい、そのまま起きて仕事に行った。

起きている間、たいていの時間が上手く表現できないどうしようもない思考の疲れの感覚が
あって、けっこうキツかった。

早く帰ってとにかく眠りたいっ・・・!!  自分の身体がそう悲鳴をあげていた感じ。

夕飯を軽く食べて、即効、モル。とコオロギのメンテと、うんちんぐツノの水換えだけして
服薬して寝た。  3時間少し眠れて目が覚めた。  だいぶ疲れがとれてる。

短くしか眠れないから、疲れたら数回に分けて寝るしかない。  でも、眠れるだけマシだと思う。

明日はどんななんだろう ・・・。  雪、本当に降るのかな?  電車は乗りたくない・・・。(涙。)

とりあえず、さっき起きたばかりで眠くないけどこのまま起きてて仕事に行ったらヤバイと感じる
から、もう一度がんばって寝てみます。  


おやすみ、アシュリ~ ☆彡



にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ にほんブログ村    カエル ブログランキングへ

今日もありがとう ♪

I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!!  Thank you.