今年、初めて産卵したコーンスネークの ミルキィ~
赤ちゃんも元気に育ってます。 まだ名前付けてないんだよなー。
ちゅっぴ~ のお尻のほうのロン毛がだいぶ絡まりだしたので、シャンプーしました!
シャンプー後の “ おすましちゅっぴー ” 。 今回もいい子にしてました~
女の子同士で仲良く寄り添ってまったり中~ 眠そっ・・・(笑)。
ヒョウモントカゲモドキ の寝るときの油断しまくった姿がたまに死んでるかと
思うけど好きだ~。
iZoo へ向かう途中。 バイクの後ろに乗って走りながら撮った風景~。
時間があったら砂浜に降りたり、磯遊びしたかったな~。
走りながら撮ったわりにはよく撮れたな。 (・∀・)v
iZoo の入り口だよ! わくわくっ わくわくっ ゚+.(・∀・)゚+.゚
入ってすぐにある、一年中、屋外飼育してるという フトアゴヒゲトカゲ たち。
わりと広いスペースのあっちこっちに。 この2匹は日光浴中ですねっ
・・っていうか、大丈夫なんだね。 ここの気候で一年中ずっと屋外で。
ヒガシシナウォータードラゴンもどっかにいたみたい。
名前、忘れちゃったんだけど、なんてカッコいいポージングをしててくれるんだっ!
自然にいるっぽい感じが景色的にもいいね。
このスペースのどこかに、アオダイショウ、ニホンカナヘビ、アカハライモリ、
ニホンアマガエル、シュレーゲルアオガエル、カジカガエル、アズマヒキガエル が
居るはずなんですけど・・・。 1匹も見つけられませんでしたっ
ここから外に出られちゃうんじゃないの?・・ってくらいここは自由な空間でした。(笑)
こんなふうに、探しながら見学していくような iZoo 。
触れる生き物もたくさんいる。 たまたま隠れちゃってたり、探せなかったり・・って
いうのもあるけど、しっかり展示されてる生き物もたくさんいます。
いろんな生き物が自然繁殖してるみたいだし、生き物にとってすごく自然な環境なのかも。
あと、すごいなと思ったのは、これだけいろんな、しかも大型の生き物がたくさんいる
館内がほとんど臭くないこと。 メンテナンスをしっかりしてるってことだと思う。
いくら生き物が好きでも、ペットショップとかで店内があまりに臭う店は苦手だし、
爬虫類は臭そうとかいうイメージを持っている人も多そうだけど、爬虫類自体はふつう
そんなことないよね。 管理の仕方の問題が大きいと思う。
今日は、午後からいろんな健康診断に行こうかな~と思ってる。 なんだかあんまり
体調が良くなくて午前中からは動けなかった。 午後から頑張ろっと。 ( ゚ ∀ ゚ )ノシ


今日はいい天気! 遊びに来てくれてありがとー
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪