久しぶりに午前中から活動できた休日でした~ ゚+.(・∀・)゚+.゚
朝6:00前に寝たにもかかわらず10:30頃に目が覚めて、いつもと違って
そのまま起きれたのです! わりとスッキリと
呼んでるモル。のちゅっぴ~にご飯をあげたら、だいたいまだクラクラするから
布団に戻ってまた寝ちゃうんだけど、今日はクラクラしなかったのでそのまま
実家に洗濯しに行って、その間に階段と玄関の掃除と靴の手入れなんかしたり。
庭の金魚池とメダカ池に水を足したり、カメの水を交換したり・・・。
あ。 この子、まだ飼っていた人がみつかっていません。 エサはよく食べます。
写真撮ってると寄って来て見上げたりします。 まだお腹空いてるのかな?
この子のとりあえずのおうち。
ベランダのメダカ池の手入れ、ヒキガエルのアンくん、ちびヒキのポンちゃんにも
コオロギをあげて、フトアゴの日向ちゃんは久しぶりに窓際で日光浴でしっ・・・
庭の池のらんちゅうたちも元気で、最近は調子も安定しています。
この場所がいつも餌を落とす場所で、池の前に行くとここに集合します。
手前にあるのがメダカ池。 光を帯びたブラウン系のメダカが暮らしています。
玄関を開けるとトロがお出迎えしてくれます ☆彡 ここはいつでもハロウィンだ!
しかし、カメは癒されるね。。 (*´∀`*)
でも、飼育するとなると・・・ 大きくなるのが多いし、長生きだし、
ちゃんと飼うにはスペースが必要だし、水棲のカメは夏場なんかとくに
水が汚れやすいし、家の中で飼ってたらすぐに水が臭ってくる。
飼い方によってはマメな手入れが必要だ。
もし、どうしても飼えなくなっちゃった時は、絶対にどこかの池とかに捨てないで
引き続き大切に飼ってくれる飼い主さんを探してあげて欲しいです。
野生化できる生き物を捨てると、生態系が崩れちゃいます。
毎年、自然と咲いてくれるインパチェンス。 日当たりが悪くてもよく咲く花なのです ♪
フタホシコオロギがいっぱい生まれた~~! ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
昨日は少しずつ荷物の整理をしようと思って、まずはアルバムを
ダンボールに詰めた。 物をどけるとどこも埃だらけだから掃除をしながら。
すぐに使わないものから片付けていこう。
もう捨てちゃっていいモノもたくさんあるはず。 引き出しの中の要らない
モノも、どんどん処分していこう。 衣類も着ないものがけっこうあるし。
今日のカエル。
ゆっぴーがいつかお迎えしたいと思っているアメフクラガエル
iZooで逢えましたっ!! やっぱり可愛いなぁ~♪


やっとブログ書けた~! いつも遊びに来てくれてありがとう
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪