Eddie んちの、セマルハコガメ の セマルくん 。 今は、もっと広い水入れを
買ってもらいました。(笑) いつも心地よさそ~~に水に入ってます。
この満足気な表情・・・ かわゆすっ
かなり昔に飼っていた、クランウェルアルビノツノガエル の まるお
まるお は、白い色の部分が本当に美しいカエルでした! 一時期、背中の模様に
入ってた白い部分もめちゃくちゃ綺麗で、雪を連想させるような感じでした。
今度、その写真が見つかったら、またUP!しま~す。 (・∀・)ノ
イチゴをおいしそ~に食べる、ヒガシヘルマンリクガメ の動画~ 。
動画URL : http://youtu.be/EV-RKszxKBY
Eddie んちの えどまん です。 この季節のカメたちの食欲はハンパない!
あっちでもこっちでも、カメたちはすごい勢いで、あげたエサを
あっという間に食べてしまう。。
そして、重くなる。。(笑) カメが無心(かな?!)で何か食べてる時を
見るのが好きだっ!
~ 少し涼しくなる 金魚 の 写真 ~ ( ゚ ∀ ゚ )ノシ
もう、現在はいない らんちゅう も混じっていますが、かなり前の写真。
夏は、金魚をみると涼やかな気分になります。
金魚はなんて、人に癒しを感じさせてくれるんだろう・・・。
らんちゅう の泳ぎは優雅さも感じる・・・。
今年は、日らんの品評会、観に行きたいなぁ~。
品評会に行くと、当歳魚の大きさに驚く。 いつか自分で仔引きしたやつを
今度はちゃんと大きくするべく育て方をして、もっと熱を入れて育てたいなぁ。
もっと歳をとってからでもいいなぁ・・・ 本格的に らんちゅう をやるのは。
時間にゆとりがないと世話が不完全燃焼になりそうだからっ。(笑)
外へ仕事に出ていると、餌やりの回数が少なくて、もどかしくなる。
以前、観察のためにしばらく飼っていた カタツムリ
小さい小さい カタツムリ は、殻にとても透明感があって綺麗だよね~。
ちょっと季節にちなんで、登場してもらいました! ゚+.(・∀・)゚+.゚


今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪