どこでも寝る日向。



昨日の夜中、帰って来て 日向(ひなた)を探すと・・・


・・・いた、いた 。


ゆっぴーの作業机の下です。



hinata_6215a.jpg



今日はこんな格好ですかっ ・・・(笑)



hinata_6230.JPG



あ・・・ 起きちゃった。



hinata_6231.JPG



あ・・・ また目がっ ・・・ ( ●≧艸≦)



hinata_6233a.jpg



再び眠りにおちた ・・・。



hinata_6238a.jpg



こんな格好で・・・ おちる ・・・・。



なんか気持ち良さそうで羨ましくなるよ・・・。

こんな格好では寝たくないけど。(笑)




   にほんブログ村 その他ペットブログへ   blogramで人気ブログを分析

今日はカエルはお休みだけど、ぽち!っとよろしくねっ ♪ おやすみケロ~~ [黒ハート]

I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪

爬虫類倶楽部に~☆彡




昨日の夜、爬虫類倶楽部 中野店 に入荷したレザーグッズで~す!



hachikura_162444_590a.jpg


久しぶりに、ブラウン系クランウェルのキーホルダーを追加しました!!

フトアゴは、この2種類のデザイン以外にもう1柄あり、他にもいろいろな
爬虫類などが並んでいます。

キーホルダーは、ブラックとブラウンがあり、生体のカラーはその都度
ランダムで作っています。



hachikura_162700_488a.jpg


カードケースも、ブラックとブラウンがあります。

今回のヒョウモンは、こんなカラーで作ってみました!

他にも、ゾウガメ・フトアゴヒゲトカゲ・ウォータードラゴン・ツノガエル・
ウミガメ・・・ など、いろいろあります。



hachikura_162954_436a.jpg


今回のツノガエルの小銭入れは、ベルツノガエルで作りました!

小銭入れは、売れ筋のツノガエル、ヒョウモントカゲモドキの柄などで
作っています。


今後、キーホルダーなどは生体の種類を増やしていきたいなぁ~と
考えています。  カメレオンとか、樹上性のカエルとかも作りたいなぁ~♪

爬虫類倶楽部 中野店 の1階、階段付近にありますので、ショップに
お立ち寄りの際は、ぜひぜひご覧くださ~い♪ (^o^)/

こちらの商品は、あとりえ ぎん にて製作しています ☆彡

爬虫類・両生類以外にも、犬、猫、リス、フクロウ、ペンギン・・・ なども
作っています。  アルマジロなんかも。(笑) ← マニアック過ぎて売れない。
気になる方は、あとりえ ぎん にお問い合わせを~ ☆彡

* お店にストックがなく受注生産のものが多いので、ブログの写真から
  オーダーしていただくか、ブログにない絵柄はお店で染めサンプルを
  ご覧になってお選びください。

  お問い合わせは、あとりえ ぎん ホームページから、メールか電話で
  よろしくおねがいします [るんるん]

  http://www015.upp.so-net.ne.jp/atelier-gin/



mint-ashley_020714_763a.jpg


やっと休日モ~ドに頭とココロが切り替えられたゆっぴーです。。

やっぱり2連休じゃないと、体も気持ちも休まらないと先週、実感。。
頭の中がずーっと新しい仕事のことで埋め尽くされ、ふだん運動不足ゆえ
慣れない立ち仕事で足、腰がイタタ・・・になり、先週末はかなりキツイ日々
でした。  疲れすぎて毎日まともなブログが書けず、モグたんの笑える
写真に頼りっぱなしでした!(笑)

でもまぁ~、カエルのおもしろ写真は自分で自分が癒されるのでぇ・・・
これからも、どんどんUPしちゃいます!!


上の写真は、革製のツノガエル の みんとちゃん & アシュリ~ です ♪

しばらくは、ヘトヘトで 革ツノ は作れそうにないけど、また作りたいなぁ・・・。


ではでは、久々の休日モ~ドなので、仕事のことはいったんオフりま~す。
これから、ワイン飲んじゃおっかな。  最近、飲んでなかったんだよっ。。
ほぼ毎晩飲んでたワインを!

よし!  飲もうっ!



 カエル ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ にほんブログ村

今日もありがとう [黒ハート] みんなもゆっくり眠ってね☆彡 ぽち!っとよろぴく~ん。

I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪

モグたん通信と・・・。




mogutan_5993a.jpg


ないすトス! (  バレーボール的な・・・。 )




ajisai_5688.JPG


紫陽花、きれいだよ~。 素敵だよ~。




ヒキガエル の アンくん が、ジャイミルをたべるところ動画~ 。





動画URL : 
http://youtu.be/RWeCL9VYg10


ふだんは主にコオロギをあげているのですが、時々はジャイアント
ミルワームをあげることも・・・。





今日のツノ 。



2012-otama_9069b.jpg


ペパーミントツノガエル の オタマジャクシ 。 ( 昨年の模様です。)


とにかく前足が出て尻尾が吸収されだす手前までは、ものすごい食欲です。

日に日に大きくなった分、餌の量もたくさん必要で、仕事に行っている間はマメに餌を
補給できないので、共食いを防ぐため若干多めに入れて出かけてました。

通常は、1匹1匹別々に飼うのが足指などの欠損も防ぐため理想的ですが、たくさんを
一緒に飼わざる得ない時は、なるべく広めのケースで餌を切らさないことが重要でした。



2012-otama_9070a.jpg


時々、4~5匹で一塊のアカムシを囲み円陣を組んでいて面白かったです!(笑)




昨日は、仕事から帰るともう22:00近くで、買って帰った夕飯を食べてから、一度
座っちゃうともうダメだと思って、2:00近くまでメンテナンスに追われてました~。

練り餌を食べないツノガエル以外はほぼ全ツノにエサをあげて、ヒキガエルと
ヒョウモントカゲモドキと餌用コオロギにも餌を。

フトアゴヒゲトカゲとヘビたちの水入れの水交換をして、ヘビは床換えもしました。
やっぱり、床材はヤシガラ土が匂いが軽減されていいな・・・と改めて思った。
ヤシガラ土は使えるや~。 100yenショップから消えないで欲しい度、No. 1 かも。


   ↑   ↑   ↑


ここまで書いて、力尽きて寝ました~。(笑)


ずーっと天気と時間の余裕のタイミングが合わなくて洗濯できてなかったけど、昨日と
今日でなんとか半分以上の量を洗濯できた。  今日は仕事が夕方からなので、
階段とか廊下もやっと掃除できたー。  あとは、小赤を取り置きしといてもらう電話を
かけないとぉ~。


なんだか忙しいのと精神的にも体力的にも余裕がいまいちなくて疲れやすい今日この頃。。

今日はこんな感じです。  さぁ、お仕事の復習しないとー。



 カエル ブログランキングへ  にほんブログ村

今日もありがとう [黒ハート] ブログランキングに参加中~。 応援よろぴくねっ ♪

I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪