閉まってるガラス戸の向こう側で、ずーっとこうして立っていたので
戸を開けてみた。
床までの距離とか考えず、脱出を試みる人。
もちろん ゆっぴーに捕まり、ゆっぴーのだいじなところを
徘徊するわるい人。
あー。 なんか変な空虚感。
起きていたいわけでも眠いわけでもない。
いろいろ思考が頭を駆け巡る 。。。
家庭動物販売士の更新のためのテキスト読みとテストも
提出しないとだし、都合イイ日にできるバイトも探さないとな~とか
考えつつ、一日一日を超えている感覚 。。
そろそろ何匹かのベルを起こして繁殖のチャレンジしたいな~とも
思うし、まだ寒いか・・とか、その前に仕事の補充なんとかしないとな~
・・・ それが先かっ!とか。
行動力、 行動力がたりないのだよ、自分。
けど、 気力が追いつかないのだよ、自分。
どこかそういう自分を客観視してる自分がいて、リアルでない。
自分は何がしたいのだっ?!
〝旬な時〟に踏み出さないと、ズルズルしてしまうことってある。
その繰り返しは成長してない証拠。
わかっているのに。
・・・・ 自分に甘いのかな?!
楽しさとか、充実感が、少し遠くに離れてる気がする。
もっと焦りたい。 リアルに焦らなきゃいけない気がする。
そんな日々。

にほんブログ村