仕事を休んだ
久しぶりに夢をたくさんみた
目が覚めた時、夢か現実か一瞬わからなくて困惑
この脱力・無気力感はひさしぶり
風邪が身体を休ませてくれたのかな
最近、ケンタロー(ヒキガエル)が元気がなかったので様子をみていた
今日、掌にのせたらやけに冷たかった
歩ける体力があるうちに、さっき庭に放した
Bye Bye ケンタロー! また庭でっ
あとで カタツムリ と ヤモリ もBye Byeしようと思う
ではでは~。
風邪の味
風邪の味がする・・・・・
一昨日、朝から夜まで頭痛かったけど昨日は大丈夫だったのにな。。
今日の昼間から喉に違和感。。。 夜になってさらに違和感。。。。。
今は、口の中に風邪の味がする。 これはウイルスとかの味なの???
自分が風邪をひくとわかる味。 人が風邪ひいてる時も感じる風邪のにおい。
明日はマスクかな。 喉がイガらっぽくなってきたし~。
ではでは、おやすみなさ~ぃ
フラワ~
今日は、ライムグリーンアルビノツノガエル の〝フラワ~〟です!
美しす色、魅力的な肌の質感です!
現在はもう少し大きくなっていて、黄色みが強くなってきています。
脇腹がほぼパターンレスなのが、フラちゃんの特徴です!
気分が明るくなるような、黄色いお花のような可愛い子です
この前、『BLACK OUT!』 というイベントに参加してきました!
主に、昆虫・爬虫類・両生類などの即売会のようなイベントなのですが
とても楽しく参加できました!!
お客さんと直接お話しをしたり、ふれあいの場をもてるイベントはとても
有意義で、なおかつお客さんが求めている事なども直に感じ取れるので
いろいろと今後の参考や視野が広がります。
もっともっとカエルのことに関して向上心が湧きました!
参加できてよかったです
しかし、今週は疲れたーーー。。。( ▽|||)
明日はとりあえず休みなので、洗濯したり、疲れ過ぎと時間のなさで、
なかなか完璧に行き届かない自分ちのペットの世話をしつつ、癒される休日に
したいですぅ~~
休み中、お天気もイイといいなぁぁーーー
釣った虹鱒の塩焼きがむしょうに食べたい、今すぐっ!!!!!
おなか空いてるのかなぁ~~・・・あたし。
しょうがないので、今から〝ドリトス(ナチョ・チーズ味)〟をたべて
我慢しようと思います!(>▽<)/☆
歯が痛いとこある。。。 虫歯あるかも。。。。 {{(>_<)}}
歯科苦手・・・・ クリーニングしてもらった後は最高にスッキリ気持ちいいけど!
最近、飼いはじめたベタ(熱帯魚)が、おなか空くとエサをねだるようになって
きててカワユス
わりと捕まえたばかりのヒキガエルの子ガエルで、もうピンセットから虫をたべて
くれたりなんかして、メチャかわゆすっ!
なんか知らないけど、カタツムリの赤ちゃんを飼っている。。
一週間分採った3匹のメダカの卵から孵った稚魚を、やっと90匹まで数え終わったー。
いったいあと何匹いるんだろう・・・・・ すごい!メダカの繁殖力って。。。
小学生の頃から、メダカの卵から稚魚を孵す・・・とかは、理科の授業でもやったし
趣味で家でも散々やってたけど、大人になってもやっぱり楽しい!
一週間、疲れて仕事から帰って来てから、少しでも多くの卵を保管するために毎日
地道に卵を1つ残らずかき集め、別の容器に移す作業は正直根気のいる作業では
あったけど、うじゃうじゃ孵りだす稚魚を見ているとそれなりの満足感はある・・・
うちから脱走したシュレーゲルアオガエルが今、家の近辺で鳴いている・・・。(・∀・)
朝方は、庭の池から上陸したてのヒキガエルの赤ちゃんが庭をぴょこぴょこしているっ。
みんな、ちゃんと育ってうちの近辺で暮らして大きくなってくれたらいいなぁ~~!
この前、白メダカを衝動買いしちゃった! あと何匹か購入して増やそ~~っと!
らんちゅうも来たし、明日はらんちゅうのお水をキレイにしてゆっくり眺めよう・・・・
つい最近久しぶりにヤモリを捕まえちゃって(けっこう赤ちゃん)、しばらく飼ってみることに
した! ヤモリの手は、上から見ても下から見ても可愛すぎるっ!
げっ!!! もう、こんな時間っ!!
ではでは、おやすみなさ~ぃ ☆..:*・