お掃除Dayの時に撮った写真で~す ☆
まずは、まるお。
土を交換してキレイになった部屋に戻る前に撮影~!☆
なかなかじっとしててくれないので、撮るタイミングが大変です。。。 (^。^;)
部屋に戻すと、さっそく土の中にモクモグしました~。
ふかふかの腐葉土のベッドが気持ち良さそうな まるおくんでした。
お次は、Kieeちゃん。
お掃除してる間、プラケースで待機です。。。
ん~~。。。。 かわゆぃ ボディ~ラインだ。。。
掃除が終わって部屋に戻そうと手に持ったら、あたしの手を押しのけて逃げたKieeたん。。
カエルって柔らかいから、あまり力を入れてギュッ・・とは持てない。 グイグイ、
手の隙間から顔を出して逃げようとするし、飛び跳ねたりもするから、カエルを持つ時は
地面から低い位置で持つとかしないと危ないな~といつも思う。。。
ヒキガエルのほうが手に持った時は、若干おとなしい気がするし、押しのける力が
弱い気がする。
こ~ゆ~少し顔を上げてる時のツノガエルのポーズが可愛くて好き!
ではでは、また~~
水族館だけど
こんなお馬もいました もう1匹、黒っぽいお馬も!
『オーストラリアンリトルホース』 だそうです。 足がちょっと短めで、
とても優しい目をしていて可愛かったです
でも、この日はちょっと暑そうな表情を浮かべてました。。
『エリマキキツネザル』 です。 シマスカンクも登場して、色は白黒で一見似てるものの
この子はサルの仲間なんですねー!
ん~~。。。 抱っこしてみたい!
『モモイロペリカン』 です。
お兄さんたちが、ペリカンのくちばしの部分がどのくらい上下左右に伸びるか ・・・
などもやって見せてくれました。
端っこに居たペリカンの1羽が、しゃがんでいるスタッフのお姉さんの帽子を
ずっと奪おうとしていて笑えました!!
こ~して時間になると、広場に次々といろんな動物を連れて来て、見せてくれる
『わいわいどうぶつパレード』 っていうイベントをやっていました~! (>▽<)/☆
触ることはできないけど、他にもペンギンが歩いてきたりして、小さい子供が
安心して楽しめそうな可愛らしぃイベントでしたょ ♪♪
ではでは、続きはまた~!!
コモドオオトカゲ
今日は、『コモドオオトカゲ』 くんです!
残念ながら生きてません 。。。
絶対安全な場所で(笑)、生きてるヤツ達にあってみたいなぁ~!!
恐竜みたいでカッコイイ!!!
生きてて、追いかけられたら ・・って想像するとマジやばいっ!!!
こうして顔アップで見てると、今にも舌出しながら近づいて来そうっっ ・・
もし人に慣れてて~、一緒にお散歩したり、背中とか乗れたら
楽しそうだけどね~~~ \(*^◇^*)/
期間限定かどうかわからないけど、サンシャイン水族館で彼に会えます
ではでは、また~~~ (^O^)/~~~