ふー。

パキスタンのほうで大きな地震があったみたいだね。。
災害ってほんと怖い。 大きな災害に直接遭ったことないのに、ニュースで
いろいろ知ったり、想像したりするだけでこんなに怖いって思うんだから、
実際に遭ったらもっと何倍も怖くて辛いんだろうな。
知らない人達が死んじゃうのももちろん嫌だけど、自分の大切な人達が
災害で突然死んじゃうこともあるんだもんね。 もう何があっても絶対
取り返しがつかないようなことで絶望とかあったら、自分はその中でどれくらい
強く生きていけるんだろう・・・?!


最近、怖い夢をみた。 実際にある家の近所で、知らない女の人がすごい
怖い目で睨みつけながら小さな刃物らしい物を胸のあたりで両手で持って
自分にゆっくり近づいてくる夢。 至近距離になる前に目が覚めたけど。
忘れられないくらい怖い目つきをしてた。 また夢に出てきたらどーしよぅ・・[たらーっ(汗)]


ここ最近、あんまりイイ精神状態じゃないのかな・・?!(笑
時々、ケンタロー(カエル)になりたくなる。
ケンタローは何になりたいだろう・・・?! 人間しかそーいうこと
思わないのか。(笑  おれ、オタマジャクシのあの頃に戻りたいよ~~・・ とか、
たまに思ってたら可愛いなっ。


あっ。 ファンクラブの申し込みしなくちゃ!!

BUONO! (おいし~!)

この前、吉祥寺の 『コーキーズ』 っていうお店でランチした時のメニュ~です!

このお店では、メインディッシュをどれか1つ選んで、それ以外のお惣菜、サラダ、
タコス、ポテトフライ、スイーツ、ドリンク、わたあめ・・・などなどがバイキング形式に
なってます。 メインディッシュにどれを選ぶかで、お値段はバラバラで~す☆


今回は、正式なメニュー名は忘れたけど、メインディッシュにはミートソ~スな気分
だったので、日替わりランチの〝秋茄子のミートドリア〟?!・・・そんな感じのを
チョイスしました!

Image005.jpg

う・・・・・[揺れるハート]  見たら、また食べたくなってきたゾ!
これは、かなりおいしかったでーす!!

他がバイキングだからか、メインディッシュはどれも若干普通より
量は少なめな気がします。 (写真ではそう見えないけど。)


そして、バイキングのサラダやお惣菜~☆

Image006.jpg

なかなか、たくさんの種類の野菜を一度に摂れることってないから、
ここぞとばかり、盛り盛り ♪ ほんとは、タコスもう1個あとで作ろうと
思ってたのに、サラダとお惣菜でけっこうおなかいっぱいになっちゃって
食べれなかったー。(笑


そしてそして! 最後はデザ~ト[ハートたち(複数ハート)]に突入~~~(>▽<)/☆

Image010.jpg

自分でクルクルできるソフトクリームがあるんだけど、お店の1階と2階では
違う味のソフトクリームが用意されていたりするのです。 チョコレートや
好きなフル~ツソースをかけていただきます[るんるん]


お皿にはのってないけど、まだまだ他のお惣菜やスイーツもありま~す!\(^^)/
会社でのランチはダイエットメニュ~を徹底してるけど、休日の外食でのランチは
その時食べたいのを、ほとんどカロリー気にしないで食べちゃいます!
でも、サラダはもともと大好きだから、バイキングだといっぱい野菜食べれるし
ヘルシ~でダイエットにもなってるかも・・?!(笑)



今日は休みで、朝は雨降ってたから洗濯はあきらめて、昼間はバイクでおばぁちゃんとこ
行ったり買い物とかして、夜はちょっとTVみた後 『ハロープロジェクト!2008 SUMMER
ワンダフルハーツ』 のコンサートDVDを観た☆ モーニング娘。 とか Berryz工房 とか
℃-ute 他、ハロプロの若手チームの合同コンサートのなんだけど、やっぱ ℃-ute が好き!
・・って思った。 他のグループの誰かにも新たな魅力の発見とか多少はあったけど、
やっぱ自分は ℃-ute が好きだ!・・ってわかった。
早く、℃-ute の次のイベントやコンサートなんかに行きたいなぁー[ダッシュ(走り出すさま)]

ラストの方の、℃-ute と Berryz が一緒にそれぞれの人気ナンバー♪ をやったやつは
最高だったな!!! あと、全員で最後の方に歌ってたやつ! あれもちょっと感動した!!
モー娘。の ジュンジュン と リンリン が自分の国の言葉で歌う部分があるんだけど、
特にそこがよかったナ!

この前、℃-ute の 『携帯小説家』 っていう、お芝居をナマで観て来たんだけど、それも
けっこう良かった! なかなか、おもしろいつくりの劇になってたし☆[ぴかぴか(新しい)]
次は、いつ ℃-ute達 に会えるのかな~~~?![かわいい]


それじゃ、ヲタ話が続いてしまいそぅなので、このへんでーーー(笑
おやすみやび~ぃ☆[exclamation×2]

B-15A (MOD)

これは、2回目のブログで紹介した C.A.B. CLOTHING のB-15A (MOD) です。
あれから、ワッペンなどを縫い付けたので改めて~☆


P1010085.JPG


b-15a.jpg  P1010087.JPG

P1010103.JPG


ジャケットの色が全部違って見えますが(笑)同じもので、実際のジャケットの色に一番近いのは
〝一番下の写真〟のです。 (あたしのPC上だと。)

襟の付いている(MOD じゃない。)、B-15A のほうに、けっこうインパクトある自作の革ワッペンを
縫い付けたので、こっちはシンプルにしておきました。

バイク通勤だと、今の時期はこの B-15A (MOD) が大活躍で、ほとんど毎日着て行ってます!
C.A.B. CLOTHING のこれは、軽くてふっくら感があります。 C.A.B. のは着丈が他のメーカー
より
少し短めだったりすることがあるので、肩幅とか身幅が自分には多少大きくても、そんなに
ぶかぶかに見えないところがお気に入りです ♪♪ (一番上の写真だと、短めには
見えないけど。笑 )


今日は結局、雨がけっこう降ってきちゃったから公園のほうには行かなかったけど
吉祥寺でランチして、〝日本の職人展〟を見てきました。
これに参加してたのが取引先のメーカーさんだったから、自分達が作った革小物も
そのメーカーのブースに少し置いてあって、休みで仕事モ~ドじゃない日に、会社以外の場所で
見慣れた商品を目にする機会がほとんどないから、なんか不思議な気分だった。 (^^)

次回は、今日のランチの写真でもUPしまーす!(>▽<)/☆
ハーフバイキング?!・・だったから、けっこう食べたよ~ぅ!

それでは、おやすみきてぃ~☆彡  ・・・・・なんか、思い出したら おなかすいてきちゃった・・[たらーっ(汗)]